2009年7月18日土曜日

紙SUMO


日馬富士の綱取りがかかった大相撲名古屋場所。不穏な空気が漂っています。
ハラハラしながら応援していますが、どうなるのでしょう…。

そんな大相撲中日の明日、KAVC界隈でも面白そうな相撲のイベントが開催されます。
相撲といってもこちらは「紙相撲」。
ペーパークラフト作家の和田恭侑さんが開発された「次世代 紙 SUMOキット」を使って力士を作り、その後トーナメント戦を行うワークショップです。
「次世代 紙 SUMO」は、紙の力士を着せかえ人形のように自分なりにカスタマイズして、キャラクター性を楽しむ紙相撲です。
面白いマゲに面白いまわし。実際の土俵では絶対見れません…。
強さを取るか、ルックスを取るか。
両方を兼ね備えたスーパー紙力士を見てみたいです。【ササクラ】

第一回次世代紙SUMOワークショップ 〜初場所〜
7月19日(日)18:00〜23:00
19:00〜力士作り、20:00〜トーナメント戦
参加費:600円
会場:I'ma