
その、あまりにも巨大な木は、アフリカ・サバンナにそびえ立つ「バオバブの木」です。
樹齢千年とも言われるこの木は、食用油や石けん食料、薬など昔から地域の人々には欠かせない存在。
その、圧倒的な自然の存在は星を破滅させてしまうくらいの大きさだとサンテグジュペリがイメージしたのも無理は無いかも知れません。今回の展覧会は、写真家・本橋成一が、バオバブとその周りの人々の生活に魅せられ、録りためた写真を、パネル大(180cm×120cm)、写真パネル小(90cm×60cm)など計40枚展示します。
この展覧会は映画「バオバブの記憶」公開記念として上映期間中にKAVCギャラリーで展示されますので、是非合わせてご覧下さい。【ハヤシ】
タイトル:「バオバブの記憶」写真展
会期:7/18(土)〜31(金)11:00〜20:00 (最終日17:00まで)※火曜日休館
会場:KAVCギャラリー
料金:無料
映画「バオバブの記憶」詳細情報はこちら・・・http://kavc.or.jp/cinema/