2009年10月15日木曜日
メトロこうべガイドマップ
新開地駅から高速神戸駅をつなく地下道メトロこうべ(全長約600m)は、昭和43年、高速神戸鉄道の開業に伴って誕生しました。
大阪万博を直前に生まれた地下道はレトロな雰囲気がただよったは魅惑のスポットです。
専門書から雑誌まで数万冊もの古本が並ぶ古書街や卓球台がずらりと並んだメトロ卓球場。もちろんファッションとグルメの名店も沢山。
先日、いつものように歩いていると、「メトロこうべガイドマップ」なるものが配られていました。
A5サイズで手に取って見やすい横開きの冊子です。
行かれたことのない方は、是非ガイドマップ片手に散策してみてください。【ハヤシ】
次の投稿
前の投稿
ホーム